ふうちゃのおうち

住宅ローン返済の為、節約と断捨離に日々奮闘中♪

#12 手書き家計簿、毎月の振り分けについてお伝えします。

皆様こんにちは。

本日は毎月の振り分けについて、もう少し掘り下げて見たいと思います。

重複しているところもありますが、ご了承下さい(*_ _)

 

①収入について

私は時給でお給料が発生します。なので祝日の有無によりかなり変動します。

多い時は16万~17万位で、少ない時は12万~13万位になってしまいます。

ちょうど7月の収入がGWがあった5月に働いた分なので、めちゃくちゃ少ないです(´。・д人)シクシク…

少ないお給料の月をそのまま予算を立てようとすると、固定費と積立費を引いた後、変動費がほとんど残らなくなってしまいます。これでは生活出来ぬではないか…(`‐ω‐´)ぐぬぬ

というわけで、平均の15万円で毎月予算を立てることにしました。これで金額の少ない月もご飯を食べられ、多い月は余計な出費をしなくなります。

 

②賞与について

パートですがわずかながら賞与を頂けます。

去年までコロナの影響で、ただでさえ少ないのに減らされていましたが、この夏は満額頂けました💖と言っても3万位ですが…

賞与は全て投資に回す予定です。今準備している新しい証券口座が開設したら、全部ぶっ込みます!!

大型家電などを購入する際は、投資を見送るかもしれませんが、基本的に賞与はないのもとして、普段の生活費には使わないようにします。

 

③積立について

積立は毎月出ていくものではないお金を、平均して月々で分担して予算を立てています。

具体的には、美容費・交通費・税金・贈り物の4つです。

1.美容費  4500円×12=54000円

  ・美容院…3ヶ月に1回のペース 12000円×4=48000円

  ・化粧品など…安いものは毎月の日用品から出し、高いものはここから出す。

2.交通費  4000円×12=48000円

  ・定期代…6ヶ月分の定期を2回購入 22000円×2=44000円

  ・チャージ…残りはチャージして実家に帰る時などの交通費として使う。

3.税金  9500円×12=114000円

  ・固定資産税…年4回 26500円+24000円×3=98500円

  ・ふるさと納税…年2~3ヶ所 15000円

4.贈り物…2000円×12=24000円

  ・お年玉…母、甥の2名 10000円×2=20000円

  ・プレゼント…誕生日や母の日

贈り物の予算はちょっと少な過ぎました💦後半もう少し増やす予定です。

そして積立は家計簿でこのように管理しています。

f:id:fuucya:20210704203754j:plain

 

毎月の積立は非常に大事です。年間いくらかかるのか?それを12ヶ月で割ると毎月いくらずつ積立てればいいのか?きちんと把握しておきましょう( *˙ω˙*)و グッ!

 

④特別費について

特別費とは、冠婚葬祭・医療費・急に壊れてしまった家電など、不測の事態に備えて、毎年100000円を予算にしています。

使った分は年度末に補充をしますが、もう結婚ラッシュも終わりましたし、幸いなことに病院にもあまりかからないので、毎年そっくりそのまま繰り越している感じです。

特別費は家計簿では最後の年間収支ページで管理しています。

f:id:fuucya:20210704204006j:plain

 

⑤現金の管理について

現金は毎月、食費と日用品を合わせた15000円のみ下ろしてきます。

月末になったら、お財布の中身を全部出し、15000円を入れます。

毎週の予算ごとに分けようかとも思ったのですが、私はそこまで細かく管理できそうにないので、月の予算を全部財布に入れることにしました。

 

その他の現金は、家計簿の後ろに作ったこのクリアファイルに入れています。

 

f:id:fuucya:20210705193105j:plain

最初、動画サイトで皆さんの家計簿を拝見し、私も百均や無印で封筒などを買おうかなと思ったのですが、家にあるもので作れるのでは?と思い立ち、作ってみました。

沢山持っていたクリアファイルをバインダーの大きさに合わせて切り、穴あけパンチで穴を開けて完成♥

クリアファイルは全部で3つ作り、毎月の残金・クレジット払い・特別費に使用しています。

 

毎月の残金のうち、小銭は小銭貯金に回しています。

小銭まできっちり管理するのはズボラな私にはハードル高し…(;´д`)

貯金箱も家にあるもので代用しました。

f:id:fuucya:20210704204819j:plain

ものすごい年代物のコカ・コーラの1ℓ瓶です。

私が小さい頃から実家にあったものなので、少なくとも40年以上前のものですΣ(゚д゚lll)

中身のお金もちょっとずつ使ったり、入れたりしてほとんど放置だったのですが、今回この瓶の存在を思い出し、小銭貯金として使用する事にしました。

いっぱいになったらいくらになるかなぁ〜楽しみです🥰

 

というわけで、家計簿の振り分けについてお伝えしました。

この手書き家計簿はつけ始めてまだ日が浅いので、ちょっとずつ改良していき、より良い家計管理が出来るように頑張っていきます(p`・ω・'q*)

 最後までご覧頂き、ありがとうございました。

 

【次回予告…金運upの為、断捨離しました。③キッチン】